top of page
さのはりきゅう整骨院
2022年11月1日
頚部椎間板ヘルニア(首のヘルニア)
頚椎という積み木のように重なる7つの首の骨の間には、椎間板というクッションがあります。このクッションは主に中心にある髄核とその周りを囲む線維輪で構成されています。しかし、この線維輪は年とともに水分が少なくなり変性し破れやすくなり、髄核がその周りを囲む線維輪を突き破り外に出て...
閲覧数:59回
さのはりきゅう整骨院
2022年5月20日
ボーリング母指(ボウラー母指)
親指のしびれがあればもしかしたらボーリング母指かもしれませんが、しびれは数多くの疾患がありますので独断しないように。
閲覧数:3,739回
さのはりきゅう整骨院
2022年4月15日
肋骨骨折・肋骨疲労骨折
割と多い肋骨骨折 肋骨とは胸郭を構成する骨の一部であるあばら骨のことです。すべての骨折の約20%と高い頻度で発生します。 発生の仕方は主に直達外力と介達外力の二つがあります。 打撲など強い力が一点に集中した場合が一つと樽のような形状をした胸郭が押しつぶされて外側に肋骨が折れ...
閲覧数:70回
さのはりきゅう整骨院
2022年2月8日
変形性膝関節症
よく言われる膝の軟骨のすり減り 体重の負荷が関節の内側にかかりやすいため、その部分が変性してしまい関節症になることが多いです。内側の関節の隙間が狭まるので内反変形(O脚)となることがほとんどです。また肥満の人に症状が悪化することが多いです。 症状...
閲覧数:70回
さのはりきゅう整骨院
2022年1月6日
頚椎症(頚椎症性神経根症と頚椎症性脊髄症)
頚椎症性神経根症、頚椎症性脊髄症 首の骨は7つの骨が重なって構成されています。その骨の間には椎間板というクッションがあります。この椎間板は年齢を重ねると共にしだいに水分が失われ亀裂が生じやすくなります。すると首の骨の間でぐらつきが生じ不安定になります。この不安定さにより体の...
閲覧数:85回
さのはりきゅう整骨院
2021年12月3日
ランナー膝(膝の外側の痛み)
その名の通りランナーに多いランナー膝(別名:腸脛靭帯炎) 腸脛靭帯とは骨盤の骨(上前腸骨棘)から大腿筋膜張筋から始まり途中から腸脛靭帯となりスネの骨(ガーディ結節)についているものです。 その間に引っかかる所があります。大腿骨外側上顆という膝付近にある骨のコブがありますが、...
閲覧数:35回
さのはりきゅう整骨院
2021年11月4日
テニス肘(上腕骨外側上顆炎):肘の痛み
誰もが知る有名な疾患 テニスをしてなくても痛むテニス肘 初心者のテニスプレイヤーがこの疾患で痛みを生じやすいことからテニス肘と呼ばれています(バックハンドで痛みます)。 でも、テニスをしていなくても手の使い過ぎでもなります。職場などでよく手を使うだとか、パソコン作業のし過ぎ...
閲覧数:58回
さのはりきゅう整骨院
2021年10月9日
デュケルバン病(手首の痛み)
これぞ、ザ腱鞘炎。 知らない先生がいないくらい有名な腱鞘炎。 親指の付け根には多くの筋や腱が付いています。その中の短母指伸筋腱(親指を伸ばす腱)と長母指外転筋腱(親指を外へ広げる腱)腱鞘炎をデュケルバン病と呼びます。(デカルバン病ともいう)...
閲覧数:69回
さのはりきゅう整骨院
2021年9月5日
ギックリ腰(腰痛)やギックリ首背中や首こり肩こりの主な筋肉
ギックリ腰(腰痛) 、 ギックリ首背中 、 首こり肩こり のになる筋肉は大まかにいえば、三つの大きな筋肉が原因になることが多いです。 それは僧帽筋、脊柱起立筋、広背筋です。この三つは全部背中側の筋肉です。 (細かく言えば大菱形筋だとか前鋸筋だとか棘下筋だとか腰方形筋とかいろ...
閲覧数:77回
さのはりきゅう整骨院
2021年8月3日
首からの長期間のしつこい手のシビレ
首からの手のシビレが長く続くと次第に取れにくくなってしまい、長期的にしつこくシビレ(痛みやビリビリなど)が残り続けることになります。 この場合、シビレを取り除くことがなかなか難儀します。シビレ出してすぐだったり1か月や2ヵ月くらいなら難儀することが少ないのですが、半年以上経...
閲覧数:38回
さのはりきゅう整骨院
2021年6月30日
冷湿布と温湿布、どっちがいいの?
みなさんは冷シップと温シップの二つがあったらどっちをつけますか?私はどっちも付けません。 これは大阪の修行時代に朝の勉強会で時々薬剤師さんも参加していた時にあることを聞いたからです。ちなみに修行先の古東整形外科の向かいの薬局の薬剤師さんでした。...
閲覧数:52回
さのはりきゅう整骨院
2021年5月25日
胸式呼吸だと首肩がコリやすくなります。
呼吸の仕方には胸式呼吸と腹式呼吸があります。 胸式呼吸は息を吸ったときに胸郭が拡がりお腹がへこみます、息を吐いた時は胸郭がしぼみお腹が膨らみます。腹式呼吸はその逆で、息を吸ったときはお腹が膨らみ、息を吐いた時はお腹がへこみます。 普通は無意識にやってる2種類の呼吸法...
閲覧数:528回
さのはりきゅう整骨院
2021年4月21日
変形性手関節症(SLAC,SNAC WRIST)
先日、手首が痛いという患者さんが来られ調べてみたら、珍しいSLAC WRISTというものでした。 数年前に転んで手をついたらしいのですが、その時は数日後いったん痛みがなくなり放っておいたのものが、それから数年たって痛みがぶり返したというものでした。...
閲覧数:566回
さのはりきゅう整骨院
2021年3月16日
健康寿命を延ばすために
健康寿命をのばすために何が必要かとちょくちょく聞かれるのですが、よく言うのが、よくしゃべって、よく聞いて、よく歩いてくださいと説明しています。 なるべく覚えやすいようにシンプルにまとめています。 ①よくしゃべって、②よく聞く...
閲覧数:18回
さのはりきゅう整骨院
2021年2月9日
肘の関連痛
最近来た患者さんで肩から肘まで激痛で動かせないといった方が来られました。 肩はいろんな徒手検査をするとそれなりの反応があるのですが、肘はえらい矛盾しているのです。 こんなに激痛ならなんでここ押しても痛がらないの?というように。...
閲覧数:51回
さのはりきゅう整骨院
2021年1月4日
自分で包帯(オールコットン)を買うときのメリット
包帯って改めていいですね。包帯といってもオールコットンの4号の包帯です。伸び縮みする薄いタイプの包帯のことじゃないです。 サポーターと包帯(オールコットン)の違い 膝のサポーター厚いタイプもただ履くだけで使いやすくてとてもいいんですが、オールコットンの包帯の場合はデメリット...
閲覧数:23回
さのはりきゅう整骨院
2020年12月1日
私の修行先が改めて見るとレベル高すぎて笑えてしまった。
今はぎりぎり笑い話だけど当時は必死だった 最近、部屋の片づけで修行時代1年目の頃の勉強会資料が出てきましたが、当時(15年くらい前に)やる内容にしてはえらい難しいのが出てきました。 それが「良性骨腫瘍の画像診断」当時みた単純性骨嚢胞腫の報告だったんですね。勉強会がない日は火...
閲覧数:60回
さのはりきゅう整骨院
2020年10月24日
キネシオテーピングが地味に活躍しますよ。
これからの乾燥した時期はキネシオテーピングに割合適した時期なんじゃないでしょうか。夏だとかぶれやすいですしね。 でもかぶれても痛みの方がはるかに強いならそのまま貼っていてもありだとは思いますが。 (痛み>痒みの場合ですね) キネシオテープの役割...
閲覧数:6,778回
さのはりきゅう整骨院
2020年9月13日
腓腹神経障害!?あ…。
先日、超めずらしい神経障害の患者さんが来たと思ったら違いました(笑) その患者さんは右足の外側がしびれると言ってたので、「おお!ついに!」と思って調べたら筋肉が突っ張っていただけでした。 よくつっばり感をしびれと表現する人が多いので、いつもなら即座に確認するのですが、今回ば...
閲覧数:69回
bottom of page