top of page
富士宮市 さのはりきゅう整骨院

ジャンパー膝


膝を伸ばす作用がある筋肉は主に大腿四頭筋があり、それは膝蓋骨の上の部分について、膝蓋骨の下部から膝蓋靭帯として脛の辺り(脛骨粗面)に付着しています。


ハードに使いすぎるといずれなる

しかし、過度なスポーツや長期的なトレーニングをすると、ジャンプなどの膝を伸ばす筋肉や靭帯を繰り返し酷使し、それらの組織が破壊され次第に炎症、変性、微少断裂していきます。

これをジャンパー膝といいます。損傷しやすい部位は、一番は膝蓋骨下部、次に膝蓋骨上部、次に脛骨粗面部と続いています。

その名の通りジャンプするスポーツで起こりやすいですが、足を酷使するスポーツなら十分起こりえます。


症状

症状は運動中や運動後の膝痛が主にありますが、膝くずれや膝周りの脱力も起こります。

それでも安静にせずに膝を酷使していると、常に痛みが出現していて、最後には断裂することもあります。うつぶせに寝て膝を曲げると膝に痛いが発生し、または代償的に股関節を曲げることで痛みから逃げようとします。


施術

施術はまず電気、鍼通電、手技などを行います。痛み緩和のために時にアイシングをしますが、安静も同じくらい大事です。使い過ぎでジャンパー膝になるのに使いながらよくなるはずもありません。

また、痛みが半減したらストレッチやマッサージも行います。痛みがとれないようなら整形外科での注射をお勧めしますが、ステロイド注射は消炎に優れていますが副作用で腱が弱くなりますので、多用するのは避けてください。(腱が切れることもあるんですよ)


もし他の疾患にも興味があればこれらのブログも参考にしてください。

また当院の主なメニューはこちらです。


閲覧数:15回

最新記事

すべて表示

中手骨骨折(ボクサー骨折とファイター骨折)

中手骨というのは手の甲の部分にある細長い骨です。 何かがぶつかるなど直接外力が加わって折れることは少ないですが、物を殴ったり指を突いたりして中手骨に間接的に長軸方向の外力が加わり骨折してしまうのが多いです。 そのためボクサー骨折とも呼ばれています。

後骨間神経麻痺

指が伸ばしにくいなと思ったら、数ある疾患の中でこの疾患が当てはまるかもしれません。

bottom of page