top of page
富士宮市 さのはりきゅう整骨院

指の側副靭帯損傷(PIP関節)


指の関節は曲げ伸ばしができますが、横に曲げることはできません。これは側副靭帯というバンドが横に曲がる運動をがっちりと固定しているからです。

しかし、指を突いたりして普段曲がらない方向に強制的に外力を加えられたら、側副靭帯が損傷し指の捻挫となり、損傷が強ければ断裂してしまいます。

PIP関節(第2関節)が損傷しやすく、MP関節(第3関節)は横の動きが普段でもある程度可能なので損傷が少ないです。

(ここでは一番多いPIP関節(第2関節)の側副靭帯損傷について説明します)


症状


症状は関節の横に疼痛、圧痛があり腫脹も見られます。損傷が強く部分断裂や完全断裂があれば不安定性が出現します。

また複合靭帯損傷といって、副靭帯や掌側板などの他の靭帯を損傷すると強い不安定性となります。関節の安定性をみるストレステストを行い30度以上の不安定性があれば、複合靭帯損傷を疑います。


治療


治療は主に保存療法です。アルミ素材のシーネなどで固定します。損傷によって固定期間は異なりますが、捻挫程度の軽い損傷で1,2週間、断裂があるようなら5,6週間くらいかかります。

その後、固定による拘縮の予防や対策のため運動療法も行います。大概こういう運動療法は痛いのですが、歯を食いしばって頑張りましょう。

また不安定性が30度以上の複合損傷の場合は手術も考慮します。


もし他の疾患にも興味があればこれらのブログも参考にしてください。

また当院の主なメニューはこちらです。



閲覧数:774回

最新記事

すべて表示

肩鎖関節上方脱臼

肩鎖関節とは肩甲骨と鎖骨が作る関節です。肩に直接外力が加わって発生することが多く、例えば転倒して肩を地面にぶつけたというものが多いです。 病態 病態の度合いはⅠ~Ⅲ度まであり、Ⅰ度は肩鎖関節部が捻挫したもの、Ⅱ度は肩鎖関節の靭帯が完全に断裂したもの、Ⅲ度はⅡ度に加えて鎖骨を...

中手骨骨折(ボクサー骨折とファイター骨折)

中手骨というのは手の甲の部分にある細長い骨です。 何かがぶつかるなど直接外力が加わって折れることは少ないですが、物を殴ったり指を突いたりして中手骨に間接的に長軸方向の外力が加わり骨折してしまうのが多いです。 そのためボクサー骨折とも呼ばれています。

bottom of page