top of page
富士宮市 さのはりきゅう整骨院

第1Kohler病


この疾患は3~7歳くらいの小児に多く、舟状骨が無腐性壊死してしまうものです。

舟状骨とは内果(内くるぶし)の内下方にある文字通り船の形をした湾曲のある骨です(土踏まずの上の部分)。小児ではこの骨はもろいことから活発な運動に対応しきれず血行障害となってしまい壊死が発生します。よって活動性が高い男児に多く発生します。


症状

症状は舟状骨部に一致した圧痛や運動痛が出現し、時には激痛となり熱感を持つこともあります。そのため跛行(びっこをひく)も見られるときがあります。


施術


施術は保存療法で、局所の安静と免荷歩行を基本とします。

まず痛み緩和のため電気や針やけいさつ法や軟膏をして、舟状骨に体重が掛からないように固定をします。

一般的には足の縦アーチを高くする足底板を処方します。症状が消失するのは大体半年から2年くらいかかりますが、予後は良好で成長障害はほとんど残らないといわれています。

日常生活の注意点として激しい運動や長時間の歩行は控えたほうがいいでしょう。


もし他の疾患にも興味があればこれらのブログも参考にしてください。

また当院の主なメニューはこちらです。


閲覧数:91回

最新記事

すべて表示

肩鎖関節上方脱臼

肩鎖関節とは肩甲骨と鎖骨が作る関節です。肩に直接外力が加わって発生することが多く、例えば転倒して肩を地面にぶつけたというものが多いです。 病態 病態の度合いはⅠ~Ⅲ度まであり、Ⅰ度は肩鎖関節部が捻挫したもの、Ⅱ度は肩鎖関節の靭帯が完全に断裂したもの、Ⅲ度はⅡ度に加えて鎖骨を...

中手骨骨折(ボクサー骨折とファイター骨折)

中手骨というのは手の甲の部分にある細長い骨です。 何かがぶつかるなど直接外力が加わって折れることは少ないですが、物を殴ったり指を突いたりして中手骨に間接的に長軸方向の外力が加わり骨折してしまうのが多いです。 そのためボクサー骨折とも呼ばれています。

bottom of page