top of page
富士宮市 さのはりきゅう整骨院

上腕二頭筋長頭腱炎とその断裂

よく言うチカラコブの筋肉と腱の話


上腕二頭筋というのは力こぶのことです。肩~上腕~肘~前腕へとつながる筋肉です。

力こぶは実は二つに分かれていて、長い方を長頭といいます。(短い方はまれなので割愛します)

この筋は肩の前方部分にある結節間溝というミゾを通り、それを過ぎれば急なカーブを形成して肩甲骨に付着します。

ですが、この急なカーブにより長頭腱に負荷がかかり炎症を起こしやすくします。

滑車に引っかかるロープに何度も負担がかかっているイメージです。


原因


この疾患の原因はまず退行性変性(年によるもの)+急なカーブの摩擦です。

ささくれしやすくなった筋に摩擦が加わることで長頭腱炎になってしまうのです。

それに加えて急な外力や重いものを持ち上げることで長頭腱は断裂してしまうときもあります。


症状


症状は長頭腱炎なら結節間溝(肩の付け根)の圧痛、物を持ち上げると痛むといったものがあります。断裂なら断裂時のポップ音があります。また同じように結節間溝の圧痛があり、断裂している力こぶの場合健康な方と比べると力こぶが下がっているように見えます(ポパイのコブ)

断裂からしばらくすると腫脹や皮下出血が出現します。皮下出血は皮膚を伝って下へ流れますので、損傷部位から離れたところが痛めているように見えます。


治療


施術は長頭腱炎、断裂の両方とも保存療法をまず行います。電気や針治療、けいさつ法などの施術はもちろん行い、日頃患側の肩を使用しないなど注意します。痛みが減ったら運動療法を行います。


断裂した場合、縫合したほうがいいと思われる方もいますが、必ずしもそうではありません。主に肘を曲げる筋肉ですが、他にも肘を曲げる筋肉があるためそれらを鍛えれば十分力が入るからです。

ですから、断裂しても安静固定して2、3週間すれば痛みが引くのでそれから肘を曲げるトレーニングをしましょう。

余談ですが上腕二頭筋断裂をした陸上選手が大会でメダルを取った事例もあります。

ですが重量挙げなどの必ず上腕二頭筋を使用するスポーツ選手や力仕事の人の場合は断裂によって良いプレーができない、仕事ができないなどの理由で手術をするときもあります。

力は断裂前よりも落ちはしますが他の筋肉が代替してくれるので程よい筋トレをして力を補っていきましょう。


もし他の疾患にも興味があればこれらのブログも参考にしてください。

また当院の主なメニューはこちらです。


閲覧数:4,087回

最新記事

すべて表示

肩鎖関節上方脱臼

肩鎖関節とは肩甲骨と鎖骨が作る関節です。肩に直接外力が加わって発生することが多く、例えば転倒して肩を地面にぶつけたというものが多いです。 病態 病態の度合いはⅠ~Ⅲ度まであり、Ⅰ度は肩鎖関節部が捻挫したもの、Ⅱ度は肩鎖関節の靭帯が完全に断裂したもの、Ⅲ度はⅡ度に加えて鎖骨を...

中手骨骨折(ボクサー骨折とファイター骨折)

中手骨というのは手の甲の部分にある細長い骨です。 何かがぶつかるなど直接外力が加わって折れることは少ないですが、物を殴ったり指を突いたりして中手骨に間接的に長軸方向の外力が加わり骨折してしまうのが多いです。 そのためボクサー骨折とも呼ばれています。

bottom of page