top of page
さのはりきゅう整骨院

中手骨骨折(ボクサー骨折とファイター骨折)

中手骨骨折(ボクサー骨折とファイター骨折)とは


中手骨というのは手の甲の部分にある細長い骨です。

何かがぶつかるなど直接外力が加わって折れることは少ないですが、物を殴ったり指を突いたりして中手骨に間接的に長軸方向の外力が加わり骨折してしまうのが多いです。

そのためボクサー骨折とも呼ばれています。

人差し指と中指側の中手骨の骨折はプロのパンチが多いのでボクサー骨折、薬指と小指側の中手骨の骨折は素人のパンチが多いのでファイター骨折といいます。


症状

症状は骨折部の疼痛や圧痛や腫脹はもちろん、骨が折れて転位していれば変形も出現します。

骨片は手の筋肉(骨間筋)に引っ張られて手の平側に折れてしまうので、中手骨頭が手の甲側に確認できなくなります。

時に骨が回旋して転位する場合があります。

そうすると指を曲げたときに隣の指に重なったり(オーバーラッピングフィンガー)、爪の並びが一つだけ悪くなる現象がみられます。

その変形が残ってしまうと日常生活に支障が出てしまいます。


施術

施術はまずアイシングした後にギプスシャーレやアルミシーネで安静固定をします。もし変形や転移があれば整復してから固定します。

その後、整形外科を紹介しレントゲンで骨折確認や整復の確認をします。

それでそのままの固定でよければ、4週間以上安静保持をしてもらいます。

その間軽い指の運動で指が拘縮しないように指示します。

しかし、レントゲン確認で転位が強かったり、整復位保持が困難な場合は手術もありえます。


固定方法にはグーの形から指の第1,2関節まで動かせるものだったり、ボールを持った状態の指の形で一切動かせないようにするやり方があります。

前者は第1,2関節が動かせる分、固定後のリハビリ期間が早くなるメリットがありますが固定力が指が動かせる分少しだけリスクがあります。

後者は全然動かせないので骨折部分が動いてしまう再転位が起きるリスクは少なくなりますが、ガチガチに固定した分固定後のリハビリ期間が長くなります。

どちらも長所短所がありますが、経験上先生方らの性格によって変わります。

私は慎重な性格なので後者がいいと思いますが、前者が悪いというわけでは決してありません。

(前者の方が前衛的な感じがあります。後者の方は歴史があるイメージです)

もっと慎重になるのならレントゲンや注射やギプス固定や手術ができる整形外科をおすすめします。



※これらのブログは素人にも分かるようにできるだけ専門用語を少なくして説明したものです。少し自身の症状に当てはまるからといって独断せずに国家資格者に相談して下さい。


運動器系の疾患は本当にたくさんあります。


もし他の疾患にも興味があればこれらのブログも参考にしてください。


また当院の主なメニューはこちらです


 



閲覧数:8回

最新記事

すべて表示

肩鎖関節上方脱臼

肩鎖関節とは肩甲骨と鎖骨が作る関節です。肩に直接外力が加わって発生することが多く、例えば転倒して肩を地面にぶつけたというものが多いです。 病態 病態の度合いはⅠ~Ⅲ度まであり、Ⅰ度は肩鎖関節部が捻挫したもの、Ⅱ度は肩鎖関節の靭帯が完全に断裂したもの、Ⅲ度はⅡ度に加えて鎖骨を...

後骨間神経麻痺

指が伸ばしにくいなと思ったら、数ある疾患の中でこの疾患が当てはまるかもしれません。

bottom of page